2022.07.15
第1回オープンスクール(7/23sat.)

2022.07.15
高校2年生・3年生ゆかた着付け教室(7/14)

7月14日に高校2年生・3年生を対象に、たんす屋株式会社様より4名の講師をお迎えし、ゆかた着付け教室を開催しました。
初めに着付けの手順を示していただき、その後教えていただきながら各自でゆかたの着付けをしました。初めて着付けに挑戦する生徒も多くいましたが、講師の方の丁寧なご指導により、自分で着られるまでになりました。友人同士で声をかけあったり、手伝ったりしながらお互い助け合う姿からは、素敵な笑顔がこぼれていました。
着付けだけではなく、ゆかた着用時の挨拶の仕方、移動の仕方などマナーについても教えていただき、「なりたい自分」に1歩近づく貴重な機会となりました。
2022.07.15
マイナビ進学ライブ2022(7/14)

7月14日(木)1年生はマイナビ進学ライブへ行ってきました。
多数の大学・短大・専門学校等のブースで、直接お話しを伺ったり、体験したりすることができました。短い時間ではありましたが、真剣に話を聞く姿がみられ、貴重な時間となりました。これを機会にオープンキャンパスへの参加にも繋げていってほしいと思います。
2022.07.15
ネットリテラシーワークショップ(7/14)

本日は、中学生対象のネットリテラシーワークショップを行いました。
中学生の8割がスマホを持つ中で、リテラシー(適切に活用する力)を身につけるために、どのようなことを知っておくべきかを学びました。
最初は、ある小学5年生がゲーム機を通して、ネット上の小学6年生になりすました人に
自分の個人情報を伝えてしまったことで起こるトラブルについての動画を見て、「何が危険なのか」「どのように対応すべきなのか」をワークシートに取り組みながら、話し合いました。
また、SNSに上げた何気ない1枚の写真からわかることを話し合い、様々な情報を重ね合わせると、個人情報に結びつく危険性についても学びました。
これから夏休みを迎える中で、今回のワークショップで学んだことを踏まえて、行動選択できるようになることを期待しています。