2022.03.11
本年度卒業生のお話を聞きました。

本日卒業生徒の進学懇談会を開催しました。
スキマ時間の生み出し方、定着しやすい勉強法、モチベーション維持の工夫、優先順位のつけ方といったテクニックから「勉強したい気持ちが高まった時を逃さない」といった自分との向き合い方まで卒業生から詳細に聞くことができました!
・勉強方法を確立すれば教科が変わっても応用できる
・勉強は「とにかく触れること」から始めてみるといい
など、在校生を勇気づけてくれる言葉を卒業生から聞くことができ、本校の課程を修了した生徒の成長も見られました。
卒業生も在校生もこれから「勉強」をするなかで思考し、それぞれ学びを得てもっともっと成長していってくれる。そんな確信を得られた懇談会となりました。