12月11日に進路行事として高校2年生は「志望理由書講座」高校1年生は「適性診断」を実施しました。
リクルート様から講師の方に来ていただき、高校2年生はあと数か月で書くことになる「志望理由書」の書き方の講演を聞いた後に、実際に書いてみました。志望理由書を書くことによって、自身の目指す大学のことをより深く知らなければならないことを知ったようです。
高校1年生は「適性診断」をタブレットで行い、自身が目指す分野以外が向いていると診断されて新たな発見をしている人や、何も見つけられていなかった人が進むべき分野を見つけることができたりと有意義な時間になりました。
この学びをもとに冬休みに出ている進路課題に取り組み、進路意識を高めてもらいたいです。