【アントレラボ 番外編】京急本社でプレゼンをしました
2025/03/26(水)
本校は昨年課外活動の一環として、アントレラボという起業体験に参加しました。2つのチームに分かれて発表し、さまざまな協賛企業の皆様から賞をいただきました。

 今回その中で京浜急行電鉄賞をいただいたチームが、京浜急行電鉄株式会社様の本社にお招きいただき、地域創生グループの三浦地区を担当されている社員の皆様に企画をプレゼンする機会をいただきました。

 家族や先生とは違った初対面の大人に向けての発表ということもあり、生徒たちには緊張の色が見えました。しかしいざ始まると、自信に溢れた姿で自分たちの考えた企画についてしっかりプレゼンし、横須賀の街にたくさんの人を誘致する方法について本気で考えていることが印象的でした。

 プレゼンの後は京浜急行電鉄の社員の皆様から講評をいただき、京急ミュージアムを貸切で見学させていただきました。

 京浜急行線沿いの景色を一望できるジオラマや電車の運転体験、車掌のアナウンスなどの貴重な体験を少ない人数でのびのびと経験でき、生徒たちはとても楽しそうに過ごしていました。

 参加した生徒たちはアントレラボを通して、身近なテーマについて表面的ではなく深く具体的に考え、自分の言葉として表現することの大切さ、そして努力したことには必ず結果が伴い、未知の経験に繋がることが学べたと思います。

 今回の経験や学びをこれからの学校生活や進路選択にも生かしていきます。そして自身の身近にある課題や社会問題に対して興味を持ち、主体的に考え、行動できる人になってくれると嬉しいです!

前のページに戻る