今年度2回目となるオープンスクールを開催しました。
夏休みの終盤にもかかわらず、昨年度の倍近い人数の中学生と保護者の皆さまにご来校いただき、校内は大変にぎやかな雰囲気に包まれました。参加してくださった皆さまに心より感謝申し上げます。
受付後、参加者は20人ほどの少人数に分かれ、各教室でホームルームを行いました。
初めて顔を合わせる生徒同士でしたが、和やかな空気の中でスタートできるよう、教員や在校生が丁寧にサポート。緊張気味だった中学生も、次第に笑顔を見せてくれました。
その後、全員が体育館に移動し、全校集会を実施。本校の教育方針やプログラムの特色、学校生活の魅力についてスライドを交えながら紹介しました。真剣に耳を傾ける参加者の姿からは、本校への関心の高さを感じました。
集会の後は、再び各クラスに分かれてのレクリエーション。今回のゲームは「1分間でお題に対していくつ答えられるか」というもの。「好きなキャラクター」「緑ヶ丘女子」など、ユニークなお題が出されるたびに、あちこちから笑いや歓声が上がり、教室全体が一気に打ち解けた雰囲気になりました。初対面の中学生同士が自然と会話を交わし、和やかに交流できる場となりました。
続いてのメインプログラムは体験授業です。本校が誇る6つのコース「アカデミクス」「看護・医療」「こども教育」「未来探求」「キャリアビルド」「スポーツ」から、それぞれの希望に応じて授業を体験していただきました。
高校生スタッフ”みどじょん”にもサポートに入ってもらい、中学とは違う専門的な知識に触れられたことで、自分の進路についてより具体的にイメージできたのではないでしょうか。授業後の感想では、「高校の授業が思った以上に面白かった」「先輩が優しく教えてくれて安心した」といった声も多く寄せられました。
体験授業の後は、希望者を対象に個別相談を実施しました。入試やプログラム選択、学校生活のことなど、参加者一人ひとりの不安や疑問に丁寧にお答えすることができました。保護者のかたからも、「先生に直接質問できて安心した」「進学後の具体的なイメージが持てた」というお声をいただき、充実した時間にできたことがわかり、嬉しく思いました。
今回のオープンスクールを通して、本校の教育の魅力や温かな校風を少しでも感じ取っていただけたなら幸いです。
次回イベントは9月13日(土)の学校見学会です。皆さまに楽しんでいただけるよう、在校生の”みどじょん”、そして教職員一同で準備を進めております。ぜひ、またのご参加をお待ちしております。