『瑞宝単光章』を受章されました
2025/10/31(金)
本校の卒業生である 寺崎美津子様 が、この4月に『瑞宝単光章(ずいほうたんこうしょう)』を受章されました。心よりお祝い申し上げます。

瑞宝章は、日本政府が長年にわたり公共の職務に従事し、国家や社会の発展に貢献した方々に授与する勲章です。その中で、瑞宝単光章は、教育・医療・行政などの分野で誠実に職務を果たし、社会に尽くした方々の努力を称える章であり、長年の献身と実績を重んじる、大変名誉ある表彰です。


寺崎様は、日々の仕事に誠実に向き合いながら、多くの人々の信頼を集めてこられました。その真摯な姿勢とたゆまぬ努力が今回の受章につながったものです。
本校の建学の精神を体現し、社会の中で確かな足跡を残されたその歩みは、私たちに深い感銘を与えてくれます。
このように社会の中で認められ、国から表彰を受けることは、在校生にとっても大きな励みです。学校での学びや人とのつながりが、人生の中でどのように実を結ぶのか、その一つの形を示してくださった寺崎様のご活躍は、本校が目指す「新しい社会に貢献できる自立した女性」の姿そのものです。

改めて、寺崎様のご受章を心よりお祝い申し上げます。
【あわせてお知らせ】
また、本校卒業生の 伊藤友子様 が「旭日双光章」を平成25年に受章されました。

旭日章は、国や公共に対する功労が特に顕著な方々に対し、日本政府を通じて天皇陛下から授与される勲章です。政治・経済・教育・文化など、幅広い分野で社会の発展に寄与した人々に贈られます。

旭日双光章はその中でも、地域や専門分野での指導的役割や長年の社会貢献が評価された方に授与されるものです。


同窓生がそれぞれの分野で活躍し、国からこのような栄誉ある章を受けられることは、在校生や教職員にとっても誇りであり、大きな励みとなります。
お二人のご受章を、心よりお祝い申し上げます。

前のページに戻る