2022.07.19
合気道2日目

1日目の13日に引き続き、14日も合気会の熊澤先生にお越しいただき、合気道に取り組みました。
2日目は、昨日の復習の後、武器を持った相手に対しての対応の仕方を学び、最後に演武会として発表を行いました。
演武会で行う内容は、各学年相談をして決めました。1年生は初めての演武会としてとても緊張した様子でした。2,3年生は堂々とした立ち振る舞いで、1年生の見本となる立派な演武を行うことができました。
熊澤先生も、3年生は3年間行ってきた成長を見ることができてうれしいとおっしゃっていました。生徒も合気道を取り組む中で、仲間を信頼すること、礼儀を重んじること、そして経験が成長につながることを学ぶことができたと思います。