学園生活年間行事

情操を育み、奉仕の心と自主性を養う

グリーン祭(文化祭)をはじめ、体育大会、クリスマス会など年間を通して多彩なイベントがあります。奉仕活動や芸術鑑賞、自然との関わりや社会体験の時間を設け、校内外でさまざまな経験を積み、情操を育てるとともに奉仕の心と自主性を養います。
年間行事スケジュール
4月 | 入学式・始業式 学力テスト 宿泊研修 |
---|---|
5月 | 定期試験 |
6月 | ホタル観賞会 創立記念日 授業参観 いじめアンケート |
7月 | 定期試験 国内英語研修 海外研修 夏期補講 |
8月 | 英検対策セミナー |
9月 | 学力テスト プレゼンテーション 第1回英語コンテスト グリーン祭(文化祭) |
10月 | ホタルの里との交流会 定期試験 いじめアンケート |
11月 | 体育大会 芸術鑑賞教室 |
12月 | 定期試験 校外学習 生徒会選挙 クリスマス礼拝 クリスマス会 |
1月 | 英検対策セミナー 書き初め 学力テスト 第2回英単語コンテスト |
2月 | 生徒総会 |
3月 | 定期試験 地域清掃 作法発表会 中学校課程修了式 校内英語研修 春期講習 |







在校生からのメッセージ
宿泊研修
新学期のすぐ後にある行事は、宿泊研修です。限られた時間の中で先輩や後輩との交流を、ぐっと縮めることができる行事です。野外炊事では、みんなで協力し作ったカレーを食べます。夜には各グループで考えたゲームでキャンドルをします。盛り上がって楽しめる時間です。とても楽しい宿泊研修です。
在校生からのメッセージ
ホタル鑑賞
私たちは毎年6月、ホタル鑑賞に行っています。初めてホタルを見たときは、たくさんのホタルがピ力ピカと光っていて驚きました。暗闇に光っているホタルは本当にきれいで、ずっと見ていたいほどでした。また、秋にはホタルの里の清掃活動も行っています。もっとたくさんのホタルを見ることができる環境にするためにこれからも努力していきたいです。
在校生からのメッセージ
グリーン祭
私たちはグリーン祭でミ二ゲームをやりました。想像以上にたくさんのお客さんが来てくれたので驚きましたが、とても嬉しかったです。準備では、クラス全員で協力して行うことができたことが印象に残っています。また、各部活動の発表もすばらしかったです。今年も、たくさんのお客さんが来てくれるように、全員で協力して楽しい出し物を考えたいです。