教育内容教育目標とカリキュラム

3つの教育目標
「『なりたい自分』に全力でサポート!」 を合言葉に、「国際社会で活躍し、貢献できる女性」の育成を目指しています。中学校では世界で活躍するために必要とされる コミュニケーション力を育てるために、3つのテーマ(つながる・伝える・思いやる)で取り組んでいます。
つながる

4技能を養えるよう独自にプログラムした英語、常駐するネイティブ講師、マンツーマンで行われるオンライン英会話、そして国内英語研修・海外研修などで人とつながる英語力を育てます。
伝える

正しく想いを伝え・受け取るための力を身に付ける方策の一つとして 『プレゼンテーション学習』に取り組んでいます。
思いやる

隔週で裏千家の『茶道』を学びながらもてなしの心を育むとともに、年間5回の『SSE』の時間を通して他者とのつながりについて考えます。
教科指導の特色・カリキュラム
学ぶ楽しさ、問題解決の喜びを知る

基礎となる3教科(英語・数学・国語)の学習内容を中心に、一人ひとりの個性、興味、適性を考え、少人数制・能力別学習を取り入れて、きめ細かくていねいに指導にあたり、確実に力をつけていきます。
中学校カリキュラム
英語 | 数学 | 国語 | 社会 | 理科 | 音楽 | 美術 | 保体 | 技家 | 聖書 | 特活 | 総合 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年 | 7 | 5 | 5 | 3 | 3 | 1 | 1 | 3 | 2 | 1 | 1 | 2 | 34 |
2年 | 7 | 4 | 5 | 3 | 4 | 1 | 1 | 3 | 2 | 1 | 1 | 2 | 34 |
3年 | 7 | 4 | 5 | 4 | 4 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 34 |