2016.12.22
平成28年度2学期終業式

本日22日は平成28年度2学期の終業式でした。
校長先生から「挑戦」という言葉についてのお話しが
ありました。「兆」の字の意味から辿って,含蓄ある
お話しでした。
挑戦する姿こそ「姚しい(うつくしい)」。生徒の
みなさんがそうあるように願います!
2016.12.22
冬至

昨日12月21日は冬至でした。
夕方,久しぶりに通った浦賀道にて,よく晴れていたために
夕焼けが綺麗だったので写真を撮ってしまいました。
緑色の三角印は富士山の場所を指してます。
日没位置はかなり南寄り。このあたりで日没位置と富士山の
重なる現象「ダイヤモンド富士」になるのは4月上旬か
9月上旬のようですが,昨日は富士山から一番遠い日。
春に同じ場所で日没を撮影して比較してみたいですね。